It’s now or never

IT系の技術ブログです。気になったこと、勉強したことを備忘録的にまとめて行きます。

Ruby

【Rails4】GrapeをつかってAPIを作成する

Grapeとは REST-likeなAPIを作成する為のフレームワークです。 詳しくは、Grape githubを参照してください。 今回は、サンプルアプリケーションを作成し、jsonを返すAPIを動かしてみます。 サンプルプロジェクトにGrapeをインストール 任意のRailsアプリケー…

初めてのRuby On Rails③ (メールを送る)

Railsには、メールを送信するための仕組みとしてActionMailerという機能があります。 今回は、ActionMailerを使用して、Gmailのメール送信を試してみます。 1.環境設定 設定ファイルにGmailの設定を記入します。 config/environments/development.rb config.…

初めてのRuby On Rails② (scaffoldジェネレータ)

Rubyには、コードを自動生成するジェネレータが用意されています。 今回は、データベースのCRUD、 データの作成(Create)、読み出し(Read)、更新(Update)、削除(Delete) の処理をを自動的に作成してくれる scaffoldジェネレータを使ってみました。 1.…

初めてのRuby On Rails①(環境構築)

Webアプリケーション作成のためのフレームワークであるRuby On Railsの勉強を始めました。 まずは、ローカルでRailsが動く環境を作ってみたいと思います。 Rubyの準備 1.rbenvのインストール ローカルでの開発環境なので、色々と柔軟に作りたいと思い、 Ruby…

rbenvのインストール(Mac)

Rubyのバージョン管理ツールであるrbenvを使って、 Rubyの実行環境をつくってみました。 1.rbenvをインストール brew install rbenv インストールが完了したらrbenvの初期設定を行います。 以下の設定を.zshenvや.bashrcに記載します。 この設定で、[user_ho…

Appiumを使ってRubyでAndroidアプリのテストを行う①

Appiumをインストール sudo npm install -g appium npm install wd appium & Appiumリポジトリをクローン git clone https://github.com/appium/appium.git テスト実行環境を確認 以下のスクリプトを実行して、テストに必要な環境の構築を行います。 ビルド…